こんにちは。
東京・吉祥寺を拠点に全国各地へ家族写真や、ウェディングフォトの出張撮影を手がけている、bozphoto & styles です。
こちらのブログでは、お子さんの記念日での「思い出に残る写真」を残されたい方への、ご参考にただけるような役立つ情報を紹介しています。
今回ご紹介させていただくのは、東京のほぼ中心地、千代田区にある靖国神社さんでの七五三撮影です。
8月になると何かと話題になる神社さん。
そして、アジア各国との関係でも話題になりますよね。
しかしながら、神楽坂や市ヶ谷、飯田橋周辺にお住まいの方にとっては、いつも参拝する近所の神社さんという感じだそう。
以前撮影をさせていただいたご家族に靖国神社の事に関して質問をしてみたら、
「戦没者の御英霊を偲び、遺徳を称え、感謝の誠を捧げる場所。今の平和な日本があるのも、その人達のおかげ。戦争を美化したり、その責任を追及したりする場ではないと思う」
とお伝え頂きました。
ともかくとして、靖国神社さんは写真的にはとっても見所が沢山ある場所。
春は桜の名所として有名で、東京での桜の開花宣言として目安になる桜の木もあります。
秋シーズンは参道は見事なばかりの銀杏並木があり、個人的には外苑前の並木よりもこちらのほうが好き。
後でも紹介しますが、奥の日本庭園のカエデも美しいです。
■靖国神社
【住所】東京都千代田区九段北3丁目1−1
【電話番号】03-3261-8326
【アクセス】
「九段下駅(出口1)」より徒歩(約5分)
「飯田橋駅」、「市ヶ谷駅」より徒歩(約10分)
【駐車場】駐車場あり(70台)
【参拝受付時間】8時〜16時
【ご祈願の受付】当日現地でのお申し込み
【ご祈願中の撮影】不可
詳しくは公式ホームページもご覧下さい
靖国神社でのご祈願について
靖国神社でのご祈願は予約制ではなく、当日「参集殿」という場所に訪れて、受付でお申し込みをして頂きます。 秋シーズンでも空いている事が多く、申し込みをしてから15分ほどで本殿に入って頂くよう、名前を呼ばれます。
そうそう、靖国神社の本殿には、以前は戦没者のご遺族による、「正式参拝」をされる方のみが上がれる場所でした。 一般の参拝者は、上の写真に写っている「拝殿」という場所でのご祈願でした。
それが、最近は全て参拝者は、本殿のほうにまで上がらせて頂けるようになりました。私も一度、七五三のご家族と一緒にあがらせていただきましたが、圧巻の雰囲気でした。 他の多くの神社さんとの格の違いを感じさせてくれます。 参拝されていた3歳と5歳のお子さんも、雰囲気にワクワクされてました。
靖国神社の撮影スポット
広大な敷地がある靖国神社さん。
その分、撮影スポットも沢山あります。
そして良い所は、絵になる場所が沢山あるのに、七五三シーズンでも全然混んでいない事。 この撮影で訪れたのは11月終わり。明治神宮などであれば参道を歩いているだけで20組は七五三のご家族を見かける物ですが、私達が見かけたのたった三組。
一般の参拝者さん達も「あら珍しい」という感じで、子供達に祝福の声を沢山かけてくれます。
●参拝客を迎える靖国神社 大鳥居 と、第二鳥居
境内に入って最初に目に付くのが、圧倒的な大きさの大鳥居。
1921年に建てられた際は、日本一の鳥居だったそうです。
参道の中間にあるのが「第二鳥居」。こちらもかなり立派な大きさを誇ります。
●神門と扉
第二の鳥居をくぐった先にあるのが神門。中央の大きな扉には、直径 1.5メートルの菊花の紋章が取り付けられていて立派。 ここでの記念写真は人気です。
●靖国神社の拝殿
テレビなどで良く目にする靖国神社の建物といえば、この「拝殿」です。 一般客が参拝を行う場所で、菊花紋があしらわれた御帳(みとばり)がより一層神聖な雰囲気を作り出しています。
こちらでの記念写真の際は、正面からは参拝者の邪魔になるので、右のコーナーのほうから撮影させていただいてます。
●絵馬の奉納場所
靖国神社さんで参拝の申し込みをすると、七五三の場合は桜の形をした絵馬を頂けます。 申し込み段階で貰えるので、参拝の順番が回ってくるまで、控え室で願い事を書くことが出来るのですが、10色くらいのカラーマジックが用意されているので、子供達にはそれが楽しいみたいです♪
絵馬を納品する台は、拝殿の右側に用意されています。
●神池庭園と茶室
靖国神社に参拝される方が一番魅了されるのが、境内の一番奥にある日本庭園。 実はこの場所をご存じ無い方も多くて勿体ない。
池を中心に散策路があり、四季折々の植物や池を泳ぐ鯉を楽しむことができます。また、「滝石組み」と呼ばれる技法を使い、まるで山の中のような風景が作り出されているのも特徴の一つです。
紅葉の時期にはカエデが色鮮やかになり、これが12月中旬まで楽しめるので、是非ここまで足を伸ばしてください。
参拝者さん達もここで静かに読書をされていたりする場所なので、ゆったりと過ごされている方がいる場合は、あまりキャッキャとうるさくならない程度に、子供達と雰囲気を楽しんでいただいてます。
三歳男の子での七五三詣りについて
今回主役となった男の子、実はまだ三歳でした。
女の子は三歳と七歳、男の子は5歳にお祝いをするのが七五三の伝統的なスタイルとされていますが、最近は三歳の男のでもお祝いをするご家庭も増えてきました。
西日本では、三歳の男の子でも七五三を行う地域も多いようです。
三歳男の子での七五三のメリット
5歳だと少し成長してカッコイイ写真が残せるだろうけれど、3歳のあどけない、元気だけど可愛らしい感じ。それが残っている時期の姿も良い記録。
5歳の時の七五三の後に写真を見比べてみて、お子さんの成長も実感出来ます。
これが、三歳で七五三をする魅力の一つです。
5歳の時は紋付き袴の衣装になりますが、3歳の時はより可愛らしく、お被布姿というのが一般的。男の子用のカラーもレンタルショップさんで多数取りそろえてあります。
bozphoto & styles の七五三撮影
お子さんの成長を祝う七五三。ちょっと緊張気味なお子さん、温かく見守るご両親。遠くから駆けつけてくれたご祖父母達。その日の沢山の瞬間を自然な形で写真に残す事。それが私達の七五三撮影です。10年後、20年後その写真はきっと大切な宝物になると思います♪
七五三撮影プランは...
雨天などの延期は当日の朝まで無料
撮影した250枚〜写真データ納品
データは何度でもパソコンかスマホからダウンロード可能
枚数やポーズ数の制限なし
ご自宅でのお支度も承ります。
アルバムや写真パネルをご注文頂く際の割引きポイント付き
七五三撮影についての詳細は、ホームページも是非チェックをお願いします!
bozphoto & styles はカメラマンの Tsutomu と、ヘアメイク/着付け師/etc を手がける妻のmakky、そしてシュナウザーの三人で運営している小さな写真事務所です。 吉祥寺を拠点に全国各地へ家族写真や結婚式の出張撮影を手がけています。
写真の基礎はアメリカ時代に培ってきた報道写真から。ドキュメンタリーな写真を得意としています。
詳しくはプロフィールページもチェックしてくださいね。
Comentarios